Images are still loading please cancel your preview and try again shortly.
Accessibility tools

2025年 サマー・アソシエイト・プログラムについて

サマー・アソシエイト・プログラム

リンクレーターズでは、渉外弁護士になるために必要なこととは何か?どのようなスキルとどの程度の熱意が求められているのか?そして何よりもまず、自分に向いているのか?などといった皆様の持つ疑問に答えるべく、サマー・アソシエイト・プログラムを開催します。

本プログラムでは、当事務所において実際の仕事を体験、所属弁護士、スタッフと交流していただき、皆様の成長を促す環境を提供したいと考えています。本プログラムを通じて、当事務所の業務に対する理解を深めていただければと存じます。

 

【応募資格】

2026年度司法試験受験予定かつ80期司法修習予定の方

 

【開催日程】

1.2025年8月26日(火)~27日(水)

2.2025年9月2日(火)~3日(水)

3.2025年9月9日(火)~10日(水)

※Pre-orientationを2025年8月18日、22日の11:00~16:00(予定)にオンラインで実施いたします。

こちらにもご参加いただくことをお願いいたします。

 

【場所】

弊事務所東京オフィス

(東京都千代田区丸の内二丁目 1 番 1 号明治安田生命ビル 10 階 )

 

【待遇】

日当1万円

交通費については別途支給。

首都圏外在住の学生の方には、ご自宅から東京までの往復交通費と期間中の宿泊施設を提供いたします。

 

【応募方法】

1.Workdayよりお申し込みをお願いします。

応募方法についてのご説明

 

- 提出書類

■必須書類

・顔写真(PDF or JPEG)

・在籍・出身大学(専門学部)の最新・最終の成績証明書のコピー(PDF)

・法科大学院の最新の成績証明書(又は成績通知書)のコピー(PDF)

(※法科大学院ご在籍中の皆様のみ必須となります。)

・GPAまたは席次の開示がなされる大学・法科大学院については、それが記載された資料のコピー(PDF)

 

■任意書類

・司法試験予備試験を2025年に受験される方は受験票、2024年以前に受験済みの方は予備試験成績通知書(短答式/論文式/口述)

・資格証明のコピー(TOEFL/TOEICのスコアも含む。)(PDF)

・その他自己アピールのために提出したい資料(PDF)

 

2.Workdayのお申込みが終了した方は、 応募フォームの記載をお願いいたします。

 

【選考方法】

書類選考の上、対面もしくはオンラインでの面接を受けていただく予定です。

面接を行う際の日時については、書類選考を通過した方にのみご連絡をいたします。

 

【締め切り】

第1次応募締め切り 2025年4月30日(水)23:59

応募順に、順次書類選考を行い、選考結果については、採用の場合は随時、不採用の場合は応募締め切り日以降に、メールでご連絡をいたします。

なお、募集人数に到達した時点で募集を終了致しますので、ご了承ください。

 

ご不明な点がございましたら、japan.career@linklaters.com までご連絡ください。

 

皆様のご応募をお待ちしております。 

Training programmes thumbnail